研究業績集

学会発表2017年

タイトル

Performance evaluation of Lumipulse®G HTLV-I/II

発表者

高橋一也、村田碧、柄澤英治、金子敦、青柳克己

学会名

69th AACC Annual Scientific Meeting & Clinical Lab Expo

内容

[Introduction]
HTLV (Human T-cell lymphotropic virus) infects a type of white blood cell called T-cell or T-lymphocyte. There are two types HTLV, HTLV-I and HTLV-II, closely related human C retroviruses. HTLV-I is endemic in the Caribbean, Japan, South America, and parts of Africa. HTLV-I has been recognized as a cause of adult T-cell leukemia (ATL), HTLV-associated myelopathy/tropical spastic paraparesis (HAM/TSP). HTLV-II is found among Native Americans and injections drug users in many city of Western Europe and North America.
We have developed Lumipulse G HTLV-I/II as screening kit which can detect both anti-HTLV-I and anti-HTLV-II antibodies. This report presents the performance evaluation of Lumipulse G HTLV-I/II.

[Reagent]
Lumipulse G HTLV-I/II is an assay system for the qualitative detection of anti-HTLV in specimens based on CLEIA technology by a two-step sandwich immunoassay method on the LUMIPULSE G System. This reagent uses a recombinant protein and peptides derived from three env proteins (HTLV-I gp21, HTLV-I gp46, HTLV-II gp46) and two gag proteins (HTLV-I p19, HTLV-II p19). The two step sandwich assay method is used to detect antibodies against these antigens. The amount of anti-HTLV antibodies in a specimen is automatically calculated from the calibration data. The result of the calculation is reported in cutoff index (C.O.I.) and then it is interpreted if the specimen is "reactive (C.O.I. > 1.0)" or "non-reactive (C.O.I. < 1.0)".

[Method and result]
Presicion: The four negative specimens, the five positive serum samples and the four positive plasma samples were tested in duplicate per run, two runs per day for 20 test days, total 80 measurements per sample. The proportion of concordant test results was 100.0 % for each sample tested. For the positive samples, the within-run %CV ranged from 1% to 2%, the total %CV ranged from 2% to 3%.
Specificity: A total of 5939 anti-HTLV-I/II negative samples were tested. These samples had negative result with Abbot Architect HTLV and included 230 potentially interfering samples. The results were non-reactive for 5933 samples, demonstrating a specificity of 99.9%.
Sensitivity: A total of 300 anti-HTLV-I and 100 anti HTLV-II positive samples from different HTLV patients were tested. These samples had positive result with Abbot Architect HTLV. Te results of Lumipulse G HTLV-I/II were reactive for 400 samples, demonstrating a diagnostic sensitivity of 100.0%.
Dilution sensitivity: The diluted 20 positive samples were tested by Lumipulse G HTLV-I/II and Abbot Architect HTLV. Lumipulse G HTLV-I/II had equivalent or better dilution sensitivity compared with Abbot Architect HTLV.

[Conclusion]
Lumipulse G HTLV-I/II was developed by Fujirebio,Inc which can detect the antibodies against the three env proteins (HTLV-I gp21, HTLV-I gp46 and HTLV-II gp46) and the two gag proteins (HTLV-I p19 and HTLV-II p19) simultaneously. It was indicated that Lumipulse G HTLV-I/II has sufficient performance as HTLV screening kit.

タイトル

国内で使用されている、確認検査用を含むHTLV-1抗体検査キットに関する性能調査

発表者

丹羽敏博

学会名

第4回日本HTLV-1学会学術集会

内容

【目的】
HTLV-1感染の診断のための抗体スクリーニング検査において、確認検査における判定保留例が多いことが問題になっている。妊婦健診においては、現行のスクリーニングで、抗体検査陽性例の10~20%が判定保留となり、母乳哺育法の選択に苦慮している。そのため、HTLV-1抗体検査、ウエスタンブロット(WB)法の検出感度、特異性や判定の正確性における課題を明らかにし、検査レベルの向上を目指す必要がある。そこで、HTLV-1抗体検査キットの性能やWB法の代替法を検討するために、現在国内で使用されている(又は開発中の)、確認検査用を含む抗体検査キットに関して性能調査を行った。

【方法】
HTLV-1抗体検査試薬メーカー4社の11製品(開発品を含む)を対象に、キットの検出感度・特異性や判定の正確性について、同一検体を測定し結果を比較することで性能を評価した。検体としては、日本赤十字社から国内献血由来の陽性・陰性・判定保留検体が150本、板橋班及び長崎大学から国内妊婦由来の陽性・陰性・判定保留検体が100本提供され使用した。確認検査としては、WB法に加え、代替法候補としてのLIA法を(参考までに核酸検査も)検討した。

【結果】
1次検査用キットにおいて、献血・妊婦検体ともに、陽性検体では全てのキットで陽性と判定されたが、陰性検体では一部のキットで判定乖離が認められた(妊婦検体で多い傾向)。また判定保留検体でも判定乖離が認められた。確認検査用キットにおいて、WB法で今回判定保留となった検体については、献血・妊婦検体ともに、LIA法により多くの検体で判定が確定することが分かった(それぞれ78%、96%判定)。WB法で今回陽性又は陰性と確定した検体については、LIA法でもほぼ同様に判定された。核酸検査でも、今回のWB法判定保留検体について、LIA法と同様に陽性と判定できる検体が多く認められた。

【結論】
1次検査用のHTLV-1抗体検査キットには性能差が認められたため、判定には注意を要し確認検査の必要性が再認識された。またLIA法の確認試験としての有効性が示され、WB法の代替法として用いることで、これまでの判定保留の軽減に大きく繋がることが示唆された。そこで、本結果を今後「妊産婦診療におけるHTLV-1感染(症)の診断指針」(改訂版)に反映させ、関係学会と検討を重ね推奨法として公表を目指す予定である。このことから、検査手順の標準化が推進され、HTLV-1感染の正確な診断技術の向上が期待される。

タイトル

HBc抗体検出試薬の性能向上

発表者

泉田 響、金谷 千明、金子 敦、青柳 克己

学会名

第49回 日本臨床検査自動化学会大会

内容

【はじめに】
近年、B型肝炎ウイルス(HBV)既往感染者において、免疫抑制剤を使用するとHBVが再活性化し、劇症肝炎を発症する場合があることが報告されている。免疫抑制・化学療法により発症するB型肝炎対策ガイドラインにおいてもHBc抗体検査の実施が示されており、その判定結果の重要性が増しており、HBc抗体検査試薬に対して感度・および特異性の向上が求められている。我々は、今まで確認された偽陽性検体群を用いて、HBc抗体検出試薬の性能向上を試みたので報告する。

【検体】
HBs抗原陰性が確認されている海外購入血清にて、ルミパルスプレスト HBcAb-IIIで陽性を示した検体群の中で、他のHBVマーカーの結果及び吸収試験、希釈試験により偽陽性と判断された検体12例

【方法および結果】
非特異反応性を低減させるために、ルミパルスプレスト HBcAb-IIIの吸収剤の添加および試薬組成の最適化を行なったプロトタイプ品を調製し、これらの検体群に対する反応性を確認した。その結果、これらの偽陽性検体群は何れも陰性判定となった。またHBc抗体陰性検体群を用いて、測定値分布を検証した結果、 0.1C.O.I.となる割合は 90%以上となり収束性の改善も確認された。感度面についても、WHO標準品の希釈感度およびHBVセロコンバージョンパネル検体に対する反応性は従来試薬と同等の反応性であることを確認した。

【まとめ】
特異性向上を目的として試薬組成の最適化を行なったプロトタイプ品を評価した結果、検出感度を維持しつつ、特異性が改善されていることが確認された。今後、更なる検討を予定している。

タイトル

ヒトパルボウイルスB19の抗原測定系の性能向上

発表者

顧然、金子敦、青柳克己

学会名

第49回 日本臨床検査自動化学会大会

内容

【背景と目的】
ヒトパルボウイルスB19(B19V)は、伝染性紅斑の原因ウイルスである。現在、ルミパルスシステムを用いた高感度且つ高い特異性を有するB19V抗原測定キットが開発され、血液スクリーニング用として使われ、血液製剤の安全性向上に寄与している。我々は継続して試薬の性能改善検討を進めている中で、B19Vに対する高力価抗体を含む検体においてもB19V抗原をより高感度に検出し、かつさらなる特異性向上を確認できたので報告する。

【方法】
1.パフォーマンスパネルの測定:SeraCare社より購入したParvovirus B19 Mixed Titer Performance Panel PVP201の106 IU/mL以上の検体をCLEIA法で測定した。2.特異性の測定:PromedDx社より購入したnormal serumを1万例程度CLEIA法測定した。

【結果】
1.パフォーマンスパネルの測定:検体PVP201-12 (DNA価2.5×106 IU/mL、IgM価200 IU/mL以上)において現行試薬では0.8 C.O.I.となったが、改良試薬では2.2 C.O.I.となり陽性と判定することができた。さらに、検体PVP201-10 (DNA価9.0×106 IU/mL、IgM価191 IU/mL)において現行試薬では1.5 C.O.I.となったが、改良試薬では12.9 C.O.I.となり抗体存在下での感度上昇が確認できた。2.特異性改善:9692例を測定したところ、現行試薬では14例、改良試薬では3例が陽性判定となった。これらの陽性判定検体の精査を行ったところ、これらの検体のうち1例がB19V抗原陽性と認められ、改良試薬の特異性は99.98%に向上したことが確認された。

【まとめ】
本研究を通して、抗B19V抗体存在下の感度向上が達成でき、特異性もより向上できたことが分かった。今後、簡便で安価にB19Vの存在を確認できる方法として期待される。

タイトル

高感度HBs抗原測定試薬「ルミパルス HBsAg-HQ」の開発

発表者

今泉 正恭、岡 麻子、大高木 結媛、森山 和重、青柳 克己

学会名

第57回 日本臨床化学会 年次学術集会

タイトル

高感度HBs抗原測定試薬「ルミパルス HBsAg-HQ」の開発

発表者

今泉 正恭、森山 和重、青柳 克己

学会名

第57回 日本臨床化学会年次学術集会

タイトル

グローバルプログラムにおけるLumipulse G 25-OHVitamin Dの精度評価

発表者

小島哲、須藤夏希、若林深恵、青柳克己

学会名

日本臨床検査自動化学会 第49回大会

タイトル

Development of immunoassay for the high sensitive measurement of cardiac Troponin I for LUMIPULSE® G systems

発表者

T. Tokunaga, C. Okamura, S. Kojima, V. Kostanjevecki 1), G. Jannes 1), K. Aoyagi
1)Fujirebio Europe

学会名

69th AACC Annual Scientific Meeting & Clinical Lab Expo

タイトル

ルミパスルシステム用高感度トロポニンI測定試薬の基礎的検討

発表者

篤永隆昌、岡村智郷、小島哲、青柳克己

学会名

日本臨床検査自動化学会 第49回大会