研究業績集

学会発表2010年

タイトル

新規血管新生制御因子ZF50の発現制御機構の解析

発表者

三輪大輔 、井上博文 1)、大貫秀隆 1)、碁石勝利 、東山繁樹 1)
1)愛媛大学大学院医学系研究科医学専攻 生化学・分子遺伝学分野

学会名

生化学会 中四国支部例会 (山口大学 5月14-15日)

内容

ZF50は血管新生において非常に重要な機能を有することから、その発現制御のメカニズムを解明できれば新規治療・診断標的につながる成果が期待される。本研究で我々は、血管内皮細胞におけるVEGF刺激でのZF50発現調整のメカニズムに着目して研究を行った。まずVEGF受容体の主要な下流シグナルにおいて活性化されるキナーゼに対する阻害剤で処理した血管内皮細胞でZF50の発現の変化をreal time PCRで解析した。次にZF50の発現誘導が転写活性の変化によるものではないことから、mRNAの安定性に着目しActinomycin Dで処理しmRNAの新規合成を阻害しmRNAの分解速度を検討した。以上の検討により内皮細胞において新規の発現調節機構が存在する事を見いだしたので報告する。

タイトル

生体物質測定が創造する価値

発表者

碁石勝利

学会名

「生命をはかる」研究会 (講演日:2010年9月8日)

内容

臨床検査によって生体情報を測定する目的は、その情報によって個人または集団の生命予後を改善することである。一方、生体は驚くほどバラエティーに富んだ測定対象物であり、さらには時間経過で変化してしまう。そのような生体から情報を引き出し、医療介入をガイドすることで生み出される価値は、我々の日常に深く関与している。血液検査の最前線について例を示しながら紹介する。

タイトル

高病原性トリインフルエンザウイルス(H5N1)特異モノクローナル抗体とイムノクロマト簡易検出法への応用

発表者

宮川 英二,内田 好昭,藤井 信之,小垣 弘之,迫田 義弘 1),喜田 宏 1,2)
1)北海道大学 大学院獣医学研究科 微生物学教室
2)北海道大学 人獣共通感染症リサーチセンター

学会名

第58回日本ウイルス学会学術集会

内容

高病原性トリインフルエンザウイルスH5N1のHAを認識するMAb取得し、IFH5-26/ALP-IFH5-115、IFH5-136/ALP-IFH5-115、IFH5-136/ALP-IFH5-26の組合せでイムノクロマト検討を行った。何れもH5に特異的であった。検出感度はA/swan/Hokkaido/51/96(H5N1)に対して3種組合せとも2.0x103TCID50/mlであった(エスプラインインフルエンザA&B-N:2.0x102TCID50/ml)。IFH5-11, IFH5-136, IFH5-26は中和活性示めさず、全て高次構造エピトープを認識した。更に、インフルエンザA型全HAサブタイプとH5サブタイプを同時測定できるイムノクロマト迅速抗原法の検討も行った。

タイトル

H1N1豚由来パンデミックインフルエンザウイルスに対する迅速診断キットの有効性の評価

発表者

吉永 貴治,山本 直樹 1) ,皆川 英孝,三田村 敬子 2) ,市川 正孝 3) ,山崎雅彦 4) ,清水 英明 5) ,川上 千春 6) ,小川 知子 7) ,岡松 正敏 1) ,迫田 義博 1) ,喜田 宏 1,8)
1)北海道大学 大学院獣医学研究科 微生物学教室,2)永寿総合病院 小児科,3)市川こどもクリニック,4)座間小児科,5)川崎市衛生研究所,6)横浜市衛生研究所,7)千葉県衛生研究所,8)北海道大学 人獣共通感染症リサーチセンター

学会名

第58回日本ウイルス学会学術集会

内容

2009 年に発生したH1N1 豚由来インフルエンザウイルス (2009AH1pdm) のヒトへの感染は、世界 214 カ国に拡大した。臨床現場において、季節性インフルエンザおよび 2009AH1pdm の診断に、ウイルス抗原を検出する迅速診断キットが汎用されている。本研究では、分離株および臨床検体を用いて、 2009AH1pdm の診断において、これらの迅速診断キットの有効性を検討した。

タイトル

ポリオウイルス同定のための新規ゼラチン粒子凝集法の開発

発表者

有田 峰太郎 1),増島 操治,脇田 隆字 1),清水 博之 1)
1)国立感染症研究所ウイルス第二部

学会名

第58回日本ウイルス学会学術集会

内容

ポリオウイルス検査は,培養細胞およびPCRを用いた便検体からのウイルス分離・同定が行われているが,蔓延地域では検査体制をとりにくいこと,簡便な遺伝子検査(eg.LAMP)に利用できる保存配列がないこと,ウイルス株により抗原性の異なることが課題である。今回の手法は,①ポリオウイルス受容体と抗体のキメラ分子(APV-IgG2a)をゼラチン粒子に結合させ,ポリオウイルスを凝集反応で検出する方法である。また,②この凝集系に型特異的な抗血清を添加し凝集の競合阻害の有無によりポリオウイルスの型判別を行おうとするものである。

タイトル

Novel circulating biomarker of MET addiction and susceptibility to MET inhibitors

発表者

Nobuyuki Ise, Kazuya Omi, Daisuke Nambara and Katsutoshi Goishi

学会名

22nd EORTC-NCI-AACR symposium on “Molecular targets and Cancer Therapeutics” (Berlin, Germany) (poster session)

内容

MET inhibitors are promising therapeutic agents for cancer cells exhibiting addiction to MET oncoprotein, and precise diagnosis of MET addiction will be the key to the success of such therapies. In this study, we identified novel circulating biomarker for MET addiction, which may be a cost-effective and non-invasive marker for identifying a subset of cancer patients appropriate for MET-targeted therapies.

タイトル

Development of monoclonal antibodies recognizing the active conformation of epidermal growth factor receptor and application for activation-specific measurement in ELISA

発表者

Kazuya Omi, Nobuyuki Ise and Katsutoshi Goishi

学会名

22nd EORTC-NCI-AACR symposium on “Molecular targets and Cancer Therapeutics”(Berlin, Germany) (poster session)

内容

EGFR is an important target of anticancer agents, and precise evaluation of its active state would be valuable for drug discovery research and diagnostic applications. We have successfully developed novel anti-EGFR monoclonal antibodies recognizing its active conformation. ELISA system using these mAbs allowed us to measure the quantity of ligand-stimulated EGFR, which were not affected by its basal phosphorylation level from crosstalk interaction with other kinases.

タイトル

Development of new cell models for evaluating sensitivity of EML4-ALK variants to ALK inhibitors.

発表者

南原 大介,伊勢 伸之,小見 和也,碁石 勝利

学会名

第33回日本分子生物学会年会 (第83回日本生化学会大会 合同大会)(ポスター発表)

内容

We developed the new method by which we could easily and efficiently establish cell models expressing introduced oncogenes and dependent on them for their growth and survival. Our developed method provides useful cell models to elucidate EML4-ALKs’ functions or their signaling pathway and to evaluate the efficacy of various inhibitors in vitro.

タイトル

新規血管制御因子ZF50の発現解析機構の解析

発表者

三輪 大輔,井上 博文 1),東山 繁樹1)
1)愛媛大学大学院医学系研究科医学専攻 生化学・分子遺伝学分野

学会名

日本血管生物医学会

内容

血管から新たな血管枝を分岐して血管網を構築する血管新生という生理現象は,慢性炎症,網膜症及び悪性腫瘍等の進展においても深く関与している。抗血管新生治療がそれらの治療法として臨床応用されているが,より効果が高く副作用の少ない治療方法を開発するには血管新生制御機構の解明が必要不可欠である。本研究では,VEGFにより発現誘導され血管新生制御に重要な機能を有するZF50に着目し,その発現を制御する一連の因子を同定することに成功した。