次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画
富士レビオの取り組み
この計画は、次世代育成支援対策法に基づき、次の世代を担う子供達が健やかに生まれ育つ環境整備に取り組むに当たって策定したものです。
富士レビオでは、2005年4月1日から第1期行動計画をスタートし、社員が仕事と子育ての両立を図るために必要な職場環境の整備等を進め、より働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでまいりました。
この第4期行動計画でも仕事の効率化を進め、時間外労働の削減および有給休暇の取得しやすい職場環境を整え、ワークライフバランスの向上を目指します。
一般事業主行動計画の概要(2016年1月1日~2021年3月31日)
目標1. 育児休暇の取得者を次の水準とする
男性社員…1人以上
女性社員…取得率90%以上の維持
目標2.次世代育成に関わる当社諸制度を周知徹底する
育児休暇・介護休暇等の諸制度を社内イントラネットを通じて定期的に周知作業を行う
目標3.時間外労働の削減
ワークライフバランスの実現のため、ノー残業デーを徹底し、時間外労働削減を推進する